あぁ、遥かなるグランドスラム

ほぼほぼサブ3マラソンランナー(ネットでは3時間切ったけど、グロスでは・・・)。富士登山競走はとりあえず完走。ウルトラサブ10ときっちりグロスでサブ3を狙う50歳ランナーの自嘲記録です。

練習用シューズ

富士登山競走の後、一週間がたち、回復期のトレーニングを開始しました。ただ、今回はあまり身体的なダメージは無く、回復と言うにはちょっと憚られるような気もします。

今朝は5.4kmのジョギング。シューズは富士登山競走の前々日に購入したアシックスGT-1000 6(レディース)。GT-2000と違って1000はslimモデルが無いので、あえてレディースモデルで足幅の細さに対応しました。上野のスポーツジュエンにて、税込みで6000円弱で購入。さすがの旧モデル価格。

所々のピンクのポイント柄がレディースっぽさを醸し出してますが、まあ、オッサンが履いてもギリギリ許されるやろ。

某シューズマスターのブログでは、GT-1000は旧モデルの方がお薦めのようです。

この一年間はミズノのウェーブライダーを練習用シューズとして履いてきました。1000km以上は走破し、流石に交換時期がきたので、購入に踏み切りました。

履いてみると、やっぱり自分の足にはアシックスの方が馴染むなぁ、と再確認。20年くらい前にミズノのランニングシューズを履いた時に急に膝が痛くなったりするトラブルがトラウマになったか、なんかミズノを履くときは潜在的な不安が頭をよぎります。

今回またアシックスに戻して履いた瞬間、無条件の安心感に浸れるのはヤッパリ、アシックス教に入信してしまったサガでしょうか?

この靴も一年間、1000kmくらいはお付き合いいただくことになるでしょう。

よろしくな。

第71回富士登山競走 山頂コース ②

今回の大会を迎えるまでに取り組んできた各種イベントを並べます。

6月10日 武甲山トレイル

6月24日 両神山山麓トレイル

7月1日 富士山試走(富士山駅→五合目)

7月8日 おごせ・ときがわトレイル(30km)

7月14日 富士山試走(馬返し→本八合目)


もちろん、これ以外の日々もトレーニングは積んでおりました。基本、トレイルレースに参加して登坂力を鍛えてきました。

ただ、昨年の五合目コース出場時も実感しましたが、ホントこの大会は試走が必要ですね。

他のレースで試走なんて普通はしません。たまに大会HPのコース紹介動画を見たりはします。この富士登山競走については試走が大事だなぁ、とつくづく思います。なぜなら、延々と続く登り道って、他にもなくはないけど、ここまで長くだらだら登りを経験できるところはそうは無いです。また、標高3000mを超えた環境で体を馴染ませることができるのも富士山ならでは。他にも標高高い山はありますが、標高の高さだけを考慮すると富士山て意外とアプローチし易いんじゃないかと思えます。

また、富士山特有の砂礫道。いきなり本番で経験するよりは事前に体に覚えさせることはとても有益だと思います。

こうやって事前に試走したおかげで、レース時はコース全体の中で自分の位置を把握し、その時の疲労度を考慮した上でペースの調整が可能になるのではないかと考えます。


ただ、

毎度の交通費の積み重ねはちょ~っと痛かったですね。都心からのアプローチで考えると高速バスがリーズナブルなんですが、帰りの中央高速渋滞には泣かされました。

東京マラソン2019 抽選に申し込みだ!!

富士登山競走のお話は早々と脇に置きます。

今日から8月です。ランナーとして、今月中にやっとかにゃーならんことがあります。東京マラソン(抽選)への応募です。

もう何回応募して落ち続けているのだろう?第1回大会から応募していたわけではないが、けっこう早い時期から応募していたと思う。もう10回目くらいかなぁ?未だに当たらない。

確率的には一度くらい当たってもバチは当たらないと思うが…。

確率的と言ってしまえば、今年も十数分の一の当選確率だろうがねぇ。

でも、今年こそは何か違う気もする。そうだ!なんせ秋の大阪マラソンに当選したじゃないか!倍率5倍くらいだったけど、それでも当たった!!この勢いで東京も当ててしまえ。


ストイックランナーの皆様にもどうか幸あらんことを。